日記
美容師さんが教えてくれた、タイのあれこれ
今年のはじめに、2023年の目標を100個書こうとして、いまだに75個でとまっている。 そのなかのひとつに、「本を20冊読む」という目標があるのだが、これは先月だか先々月、早々に達成した。 最近読んだ本 今読んでいるのは、こちら。 丁寧に取材されていてお…
振り返れば、俵万智がいた。
更新が待ち遠しい!
WEDNESDAY HOLIDAYから『マイ仏教』まで。
俵万智『101個目のレモン』がおもしろい
中華街でとってきた!
中川政七商店ラヂオから新シリーズが出ていた。
コタツのいっぺんに、私も座りたい。
一万円選書に当選するという幸運!
ホアヒン旅行で2歳の息子は語彙獲得なるか!
クアラルンプール、ランカウイ島、ペナン島で大はしゃぎ。
何事も寛大な心が大事
飲めるだろうか。
楽を手に入れた!
タイでできた初めての友達
予防接種、いろいろと疲れてしまった。
ビーフシチューを作ってみた。
バンコクのセルフィーフォトスタジオに行ってきた。
いろんなカフェがお得なプロモーションをやっている。
Forbesで書いている記事をいくつか紹介します
コーヒーは便秘のもとと聞いたけど。
暗い部屋でYouTube見るのやめたい。
憩室炎でスープ生活も結果オーライ!
ディーズマガジンが届いたよ、やったー!
在福岡タイ総領事館へ行ってきた。
無印の上質1日1ページノートに日記を書いて、4年が経った。
帰国が不安。
脳内に小山薫堂さんをおろしてみる
ヤバイ大学受験。